SSH とは?
SSHとは、Secure Shell(セキュアシェル)の略で、リモートコンピュータと通信するためのプロトコルです。
認証部分を含めネットワーク上の通信がすべて暗号化されるため、安全に通信することができます。
インストール
sudo dnf install openssh openssh-clients openssh-server
SSH サーバーの起動と自動起動の設定
# 起動
systemctl start sshd
# 自動起動
systemctl enable sshd
設定ファイルのパス
/etc/ssh/sshd_config
設定
# ポート番号
#Prot 22
Port 10022 # 変更後
ファイアウォールのサービスまたは22番ポートを削除するには、新しいポートで接続できた後削除します。
次の「 root 」で接続できないようにする設定は、ユーザーを作成し、新しいユーザーで接続が確認できてから変更します。
PermitRootLogin no
パスワード接続できな異様にする設定は、鍵認証で問題なく接続できた後に変更します。
# パスワードで接続できないようにする
PasswordAuthentication no
ファイアウォールの設定
SSHのポート番号を「 2222 」に変更した場合、ファイアウォールの設定に追加するには以下のコマンドを実行します。
sudo firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=2222/tcp
ファイアウォールの設定から「 ssh 」のサービスを削除するには、以下のコマンドを実行します。
sudo firewall-cmd --permanent --remove-service=ssh