ルーティング
「 app.js 」ファイルにルートごとに用意されているスクリプトをロードします。
スクリプトのロード
var mainRouter = require('./routes/main');
require でロードした各種のモジュールを読み込みます。
モジュールの読み込み
app.use('/main', mainRouter);
routes のファイルを作成します。
routes/main.js
var express = require('express');
var router = express.Router();
router.get('/main', (req, res, next) => {
res.render('main');
});
module.exports = router;
上記のルーティング設定の場合、「 routes/main.ejs 」というファイルにアクセスします。
ブラウザでページにアクセスするには、「 http://localhost:3000/main/main 」という URL でページにアクセスできます。
次の場合は、「 http://localhost:3000/main 」という URL でページにアクセスできます。
router.get('/', (req, res, next) => {
res.render('main');
});