辞書型
辞書型は、任意のキー文字列で値を参照します。
辞書型のデータを作成するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
辞書型は、任意のキー文字列で値を参照します。
辞書型のデータを作成するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
辞書型の値を参照するには、キーを指定して取り出します。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
print(fruits["apple"])
値を設定するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
fruits["banana"] = 200
print(fruits)
存在しないキーを指定すると、キーと値を同時に設定できます。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
fruits["melon"] = 200
print(fruits)
キーの一覧を取得するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
print(fruits.keys())
キーを順次表示するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
for name in fruits.keys():
print(name)
キーの値を順次表示するには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
for name in fruits.keys():
price = fruits[name]
print(price)
キーと値を取り出すには次のようにします。
fruits = { "apple" : 100, "orange" : 80, "banana" : 50 }
for name in fruits.keys():
price = fruits[name]
s = "{0} : {1}円".format(name, price)
print(s)
Python で、2次元連想配列にするにはリストと辞書を組み合わせます。
users = [
{"name": "taro", "age": 20},
{"name": "Jiro", "age": 16},
{"name": "Jon", "age": 23}
]
for user in users:
print(user["name"])
print(user["age"])
print("------------------------")