Python のインストール
pyenv をインストールするのに必要なパッケージをインストールします。
git がインストールされていなければ git もインストールしておきます。
sudo apt install git
sudo apt install zlib1g-dev libssl-dev libsqlite3-dev libbz2-dev libncurses-dev libgdbm-dev liblzma-dev libssl-dev libffi-dev tcl-dev tk-dev libreadline-dev
pyenv をインストールします。
git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo -e 'if command -v pyenv 1>/dev/null 2>&1; then\n eval "$(pyenv init -)"\nfi' >> ~/.bashrc
exec "$SHELL"
pyenv でインストールされる Python のバージョンを調べます。
pyenv install --list
PYthon をインストールするには次のようにします。
pyenv install 3.12.4
pyenv にインストールした Python のバージョンを使う場合は次のようにします。
pyenv global 3.12.4
pip のアップグレードをします。
pip install --upgrade pip